コマセマダイ釣り攻略法 -コマセワーク編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方でそれなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、この釣りの名前の冠の一部にもなっているほど重要な、「コマセワーク」にクローズアップしてみます。

コマセマダイ釣りの釣り方は、

◇コマセを海中に撒いて、魚、マダイを寄せて釣る効率的、画期的釣法

更にコマセマダイ釣りは、ルアーフィッシング、疑似餌釣りとは違って、

◇錘の役割を果たすコマセカゴと仕掛けを用いて、その仕掛けの先端部分の針にツケエサを付けてマダイに口を使わせる釣法

したがってコマセマダイ釣りは、

※コマセがなければこの釣りは成立しないが、コマセの撒き過ぎは、フグ等のエサトリを寄せ過ぎでかえって釣果がダウンしてしまう

したがってコマセの全体的量、撒く棚等のいわゆるコマセワークは、コマセマダイ釣り攻略の極めて重要なメソッドの一つと言えるようです。

※コマセは切らさず、撒き過ぎず

これを各状況次第で使い分けていかなければならなく、口で言うのは簡単ですが、

※コマセワークを征するものはコマセマダイ釣りを征す

そのくらい重要で奥深いメソッドである事は間違いないようです。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*