コマセマダイ釣り攻略法 -誘い編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、駆使する事で釣果アップはもちろん、釣り自体のエンジョイ度も大きくアップするメソッドの一つである「誘い」にクローズアップしてみます。

ここ数日で私のホームグラウンドである新潟界隈においては、ほぼ例年通りな上越エリアを皮切りに、寺泊エリアでも去年同様に若干早めなマダイ釣りファン待望の乗っ込みが始まったようで、各エリアでの釣果が気になる季節になってきました。

乗っ込みと言えば一年を通して一番マダイが多く釣れるシーズンであり、更には大型マダイ、自己ベスト更新が最も期待出来るシーズンでもあり、まさにマダイ釣りファンにとってはパラダイスシーズンと言えるようです。

ところで今回話題に取り上げたのは「誘い」ですが、コマセマダイ釣りにおいての「誘い」とは何かと言えば、

◇釣り手が意図的に長い仕掛けの最先端部分の針に刺してあるツケエサを動かしてマダイに口を使わせるアクション

なんですが、コマセマダイ釣りは一連のコマセワークを行った後、竿をロッドキーパーにセットしてマダイのアタリを待つ、いわゆる「置き竿」でも十分にマダイは喰ってきますが、あくまでも各状況次第ではあるものの、積極的に誘いを駆使して喰わせた1枚のマダイ、その達成感は置き竿時と比べたら格段の違いがあるようです。

ところで乗っ込み時期は一年を通して一番マダイの喰いが良いとは言うものの、警戒心も一年を通して最も高いのは極めて重要なポイントで、そのようなマダイの警戒心の高いシーズンに誘いを駆使してマダイに口を使わせるのは、それなりのメソッドが必須な事も確かなようで、そんなに難しくはないものの、一つずつコツコツと当たり前の事を積み重ねていく必要があるようです。

◇乗っ込みシーズンでの誘いのメソッド

1)誘いの各アクションは普段以上にソフトで小さくなければならない

2)誘いレンジに関しては、乗っ込み時期は特に指示棚下はNG

3)使用する仕掛けの全体的重さを、普段より軽めなものにする

4)使用するコマセカゴの大きさを普段より小さめにする

今回ご紹介したのは、私が乗っ込み時期に駆使してきている「誘いのメソッド」なんですが、各エリアによっては、乗っ込み時期は誘い自体がNGというエリア、船もあるようなんで、その辺は各船長の指示に従うようにしてください。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*