コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようてすが、一方でそれなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、前回に引き続いて数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、釣果に直結する極めて重要な釣りアイテムの代表格である「仕掛け」、更には、その仕掛けの中でも「ハリスの太さ」にクローズアップしてみます。
コマセマダイ釣りで使用するハリスは、そのほとんどが、
◇フロロカーボン製
で、
1)強度
2)絡み難さ
3)加工、結束のし易さ
4)価格面
これ等を総合的に考えてみると、やはり使用するハリスはフロロカーボン製が最適なようです。
ハリスに関しては、
※太ければ太いほど強度が増して潮の抵抗を受け易く、横方向になびく傾向になるのに加えナチュラル感が低くなってしまい、細ければその真逆な傾向になる
一般的にハリスの太細に関しては、強度が全てに思われがちですが、このように、
※ハリスの太さ次第で、仕掛け全体が海中で漂う角度が違ってくる
この事も無視出来ない事を忘れてはならないようです。
いずれにしても細ハリスを使用するケースでは間違いなくリスクが高く、アタリの瞬間でハリス切れなんて事も少なくないようで、それを使用するタイミングを慎重に図らなければならないようです。