コマセマダイ釣り攻略法 -ロッド(竿)編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、コマセマダイ釣りには欠かせないアイテムの代表格である「ロッド(竿)」にクローズアップしてみます。

コマセマダイ釣りにおいてのロッド(竿)は、まさになければならない釣りアイテムの代表格で、ロッドの役割としては、

◇ロッド(竿)の役割

1)長い仕掛けを扱い易くする

2)マダイが喰ってきた際、その衝撃を緩和させる

3)マダイを海面方向に浮かせる為、ポンピングをする際に必須

4)置き竿時、マダイの喰いを良くする

等、様々の役割があるようですが、現在市販されているロッドは対象魚等の違いによって数多くありますが、釣りエリアが海で船釣りであるコマセマダイ釣りにおいて適しているロッドは、

◇コマセマダイ釣りに適しているロッド

1)全長240~300cm

2)船の揺れを吸収するムーチングタイプ

とにかくコマセマダイ釣りに適している思われるロッドは、投げる事を目的としない事もあって、上で挙げた長さ程度が扱い易く、更には「誘い」を多用する釣り手にとってはロッドの軽さが極めて有利な材料になってくるようです。

次にムーチングタイプについてなんですが、置き竿(ロッドを船縁にセットしながらマダイのアタリを待つ釣り方)スタイルでもマダイのヒット率をアップさせるには、船の揺れを吸収するロッドが必須になってくるようで、何故なら、

◆置き竿時において竿先がピョンピョン跳ねていたんでは、マダイが違和感を感じてヒット率が極端に低くなってしまう

したがって、特に置き竿派の釣り手にとっては、ムーチングタイプのロッドは必須なようです。

DSC_0066.JPG

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*