コマセマダイ釣り攻略法 -同調と落下編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、コマセマダイ釣りの真髄とも言って良いほど釣果に直結するメソッド?てある、コマセとツケエサの「同調と落下」にクローズアップしてみます。

今更なんですがコマセマダイ釣りは、

◇コマセを海中に撒いて魚、マダイを寄せて釣る効率的、画期的釣法

だからと言って海中にコマセをドバドバ撒けばマダイが良く釣れるのかと言えば、残念ながらそんなはずはないようで、いくら船長がマダイが多くいるポイントを攻めたとしても、海中には当然の事ながら他の魚も共生しているはずで、如何にして他の魚を避けながらマダイに口を使わせられるかが釣果アップの大きなポイントになってくるようです。

更には、自然界で普段行われているマダイの捕食パターンをコマセの帯、塊とツケエサを使っての人工的演出!

どういう事かと言えば、

※マダイは大きな群れの中から弱って落ちてくる個体に思わず口を使ってしまうDNAに支配されている

これをコマセとツケエサを使って人工的に造り上げた釣法がまさにコマセマダイ釣りと言えるようで、

※如何にしてツケエサがコマセの帯、塊と上手く同調し、更にはそこから自然に落下させる演出が出来るか否かが釣果に直結する大きなポイント

それを実現させるためには、置き竿での船の揺れと潮の流れ、すなわち自然を全面的に利用するか、一方で誘いを積極的に行うかは、各釣り手、状況次第によっての使い分けが必要になってくるようです。

201104161458000
201007291217000

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*