コマセマダイ釣り攻略法 -探見丸編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、タイムリーに海中の様子が自分の釣り座で見えてしまう、まさに画期的なシステムである「探見丸システム」にクローズアップしてみます。

再三お伝えしている通り、コマセマダイ釣りのフィールドは海で船釣りで、一般的な遊漁船は経験豊富な船長がここぞと思ったポイントを狙って行う釣りです。

船長は、各時期、時間帯等を考慮しつつ、マダイが好んでいるポイントを絞り、GPSや魚群探知機等の機器を駆使してマダイを狙うようです。

船長が一級ポイントを選択してくれた後は、次に重要になってくるのが、釣り手が如何にしてマダイに口を使わせるかという事なんですが、まさにコマセマダイ釣りは、船長と釣り手の共同作業になってくるようです。

ところで今回話題に取り上げた「探見丸システム」なんですが、特に誘い重視、手持ちスタイルの釣り手には、まさに必須アイテムで、

※探見丸のディスプレイ、モニターを見ながら、狙い撃ちが可能

繰り返しになりますが、自分の釣り座にいながらにして、海中の様子がタイムリーに把握出来る事は、誘い重視の釣り手にとっては極めて大きなメリットである事は間違いないようで、釣果アップにつながるばかりか、釣り自体なエンジョイ度アップにもつながってくるようです。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*