コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、釣果に直結するばかりか、釣り自体のエンジョイ度にまで大きな影響を与える、この釣りの最もと言って良いほど基本的、更には重要なメソッドである「手返し」に前回に引き続いてクローズアップしてみます。
お復習になりますが、コマセマダイ釣りにおいての「手返し」とはどのような事かと言えば、
◇コマセカゴにコマセを詰め、針にツケエサを刺した後、仕掛け全体を海中に投入、その後海中から回収し、これを繰り返すメソッド
これだけを聞くと、なんだそんな事だけかと思う方もいるかもしれませんが、風、船の揺れ等、大自然の影響をまともに受ける船上においては、長い仕掛けを絡ませる事なく扱い続ける事は案外簡単ではなく、それなりの準備やメソッドを駆使しなければ、あの煩わしい手前マツリを繰り返してしまう恐れがあるようです。
手前マツリ防止策としては、前回お伝えした通り、
◇利に叶った釣り座の設定
◇仕掛け回収後、次の投入前に仕掛け全体の前後の入れ換え
そして手前マツリ対策の最もと言って良いほど重要、最強なメソッドは、
◇最強の手返しメソッド
※仕掛けを海中から回収する際、最初にコマセカゴを取り込んだ際、その後すぐに仕掛け全体を回収しないでそのままコマセカゴにコマセを詰め、次にコマセカゴを海中に投入、その際、仕掛け全体に片手で手繰りながら、針が来るタイミングを見計らってリールのクラッチを入れ仕掛けの落下を止めて、針にツケエサを刺した後、再び仕掛け全体を指示棚まで落下させる
このメソッドをやるかやらないかで、手前マツリによるトラブルが極めて大きな差になってくる事は間違いないようです。