コマセマダイ釣り攻略法 -サルカン×ハリスの結束編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方でそれなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、仕掛け作りの際必須な「各釣りアイテムの連結、結束」の更には、「サルカン×ハリスの結束」にクローズアップしてみます。

コマセマダイ釣りで使用するハリスの素材、太さ、サイズは、一般的にはフロロカーボン製3~8号で、それは昨今極めてポピュラーな二段テーパー仕掛けの各部分によって使い分けが必要になってくるようです。

上ハリスには潮に馴染み易い太めな6~8号で、一方、下ハリスはナチュラル感の高い3~4号が一般的なようです。

そこで各アイテムを結束するスナップサルカンやウエイトスイベルに関しては、大きさに関しては様々ですが、ウエイトスイベルは各状況次第で大きさ、重さを使い分け、スナップサルカンに関してはサイズは3号程度が適当かと思われます。

ところで今回話題に取り上げた「サルカン×ハリスの結束」に関してなんですが、一般的には、

◇クリンチノット

◇ユニノット

がポピュラーかと思いますが、私がいつも使用している結束は、

◇編み付けノット(正式名称を知りません)

で、若干手間は掛かりますが、その強度と仕上がりの綺麗さは抜群で、今までこの部分でのブレイクは一回もないほどの優れものです。

繰り返しになりますが、見た目、仕上がりの綺麗さは、仕掛け作りの際は極めて重要なポイントの一つで、いくらヒット率の高い仕掛けでも、絡んでばかりいては良い結束と言えないようです。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*