コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、最もと言って良いほど釣果に直結する代表的な釣りアイテムである「仕掛け」にクローズアップしてみます。
あらゆる釣りにおいて使用する仕掛けは、各ターゲットの魚、フィールド、釣り方等によって数多くあって、いずれにしてもターゲットの魚の捕食特性が極めて重要になってくるようです。
コマセマダイ釣りは、再三お伝えしている通り、コマセを海中に撒いて効率的に魚、マダイを寄せて釣る合理的、画期的釣法で、マダイの捕食特性に関しては、
※マダイはコマセを海中に撒いた場合、撒いたコマセの中心に突っ込んでくる事は稀で、コマセの中心から離れた地点で周りを気にしながらこそこそとコマセをついばむ傾向が強い
したがって、そのマダイの捕食特性を考慮している為、コマセマダイ釣りで使用する仕掛けは、他の釣りのものに比べ全長が極めて長くなるようです。
仕掛けの長さに関しては、長ければ長いほどマダイのヒット率が高くなるのかと言えば、当然の事ながらそんなはずもなく、
1)マダイの活性度
2)潮流の濁り具合、早さ
3)エサトリの頻度
等によっても微調整が必須で、もちろん仕掛けの長さの他にも、
※仕掛け全体の(テーパー)バランスが極めて釣果に直結してくる
更には、ハリスの太さはもちろん、使用する針、更には針のチモト付近等に介する各種ビーズ玉、ガン玉等のアクセサリー類の種類、有無、もう一つ言えば、仕掛けの中間部分に介する事のあるウエイトスイベル等の大きさ、重さの変化等々、
※仕掛けは各釣り手の意思、意図をマダイに伝える重要なアイテムで、それは釣果に直結してくる
繰り返しになりますが、まさに仕掛けの選択で、釣果の優劣が決まってしまうケースが極めて多いほど仕掛けはコマセマダイ釣りでは大きなウエイトを占めているようです。