明日は、毎度毎度のコマセマダイ釣りに、 ◇寺泊港 ふじ丸 さんの延長便(8:00~16:00)でチャレンジしてくる予定です。
続きを読む釣り
コマセマダイ釣り攻略法 -サルカン×ハリスの結束編-
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようで […]
続きを読むコマセマダイ釣り攻略法 -結束編-
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようで […]
続きを読む寺泊爆釣!
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、私の前回の釣行では、0.5kgのマダイに口を使わせるのに四苦八苦していたんですが、一昨日10月12日(水)の、 ◇寺泊港 ふじ丸 さんのホームページの釣果を見てみたら、なんと本命マダイ […]
続きを読むコマセマダイ釣り攻略法 -リールの道糸の先端部分編-
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようで […]
続きを読むコマセマダイ釣り攻略法 -道糸の先端部分編-
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようで […]
続きを読むコマセマダイ釣り攻略法 -指示棚キープの重要性編-
コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようで […]
続きを読む昨日の状況
昨日は、既にお伝えした通り、 ◇寺泊港 ふじ丸 さんの延長便(8:00~16:00)で、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させて頂きます。 ◇昨日の状況 天候 曇り一時晴れ 気 […]
続きを読む今日の釣果
早速なんですが、今日の釣果を報告させて頂きます。 マダイ 3枚(0.5kg) イナダ 5匹 アジ 2匹 ハナダイ 2匹 サバ 3匹 以上と、本命マダイは今一つだったんですが、魚信が多くあって十分エンジョイできた一日でした […]
続きを読むたった今出船
たった今出船しました。 今日の釣り座は、右舷トモ2番手です。
続きを読む