ディープタイラバ攻略法 -ヘッドのカラー編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ディープタイラバ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、タイラバ釣りビギナーの私のような釣り手にとっては、経験、知識不足の為、かなり多くの不安要素が付きまとうようですが、釣行前に出来る限り多くの情報収集、事前準備をしておいて、その不安要素を一つずつ取り除いておきたいもので、今回は、ディープタイラバ釣りにおいての基本的アイテムの代表格である「タイラバヘッド」にクローズアップしてみます。

再三お伝えしている通り、ディープタイラバ釣りは、

◇150~200g程度の重いタイラバヘッド(ネクタイ、スカート、フックも付いている)という錘も兼ねている疑似餌を使ってマダイに口を使わせる釣り

ひたすらこのタイラバヘッドを海中に投入し一気に海底まで沈め、底立ちを取ったらある一定の棚まで巻き上げ、その後またタイラバヘッドを海底に着低させ、巻き上げ、これを根気よく繰り返しながらマダイのアタリを待つ釣りです。

そこで極めて重要になってくるのが「タイラバヘッド」で、

1)重さ(一般的には80~250g )

2)カラー

3)形状

等、かなり数多くあり、

1)狙うポイントの水深

2)潮の早さ

3)マダイの活性度

等、各状況次第での使い分けが必須で、カラー、形状はまだしも、

※ディープタイラバ釣りにおいてはメインは120~150g程度であるが、最低でも120~250gのタイラバヘッドを数種類用意しておく事が必須

特に早潮時においては、底立ちが取れなくなったのではこの釣りは成立しなくなってしまい、間違いなく好釣果は期待出来なくなってしまいます。

繰り返しになりますが、カラーはこだわらなくても、最低でも、

◇120g、150g、200g、250g、各1ケずつ持ち込みたい

あくまでも私のケースなんですが、タイラバヘッド、ネクタイ、スカート、フックの数が増え過ぎてしまって、釣行時に船に持ち込む道具が重くなってしまい困っています。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*