ディープタイラバ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく絶え間なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方で、それなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は、数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、ディープタイラバ釣りに使用するリールに巻いてあるラインの「糸巻き量」にクローズアップしてみます。
ディープタイラバ釣りの釣り方は、
◇風を船体の真横で受けながら、そのまま流していく、いわゆる「ドテラ流し」
したがって、コマセマダイ釣りのような常に道糸を海面に垂直にしながら船を流す「流し釣り」とは違って、風強さと潮の早さ次第ではリールのライン、道糸がかなり斜めに出ていって、逆にコマセマダイ釣りのようなラインがバーチカル(垂直)な状態では、まだいを探るレンジが狭くなってしまい、釣果アップは期待出来なくなってしまうようです。
一方で使用するタイラバヘッドの重さに関しては、基本的には、
◇狙う水深の2倍程度
なんですが、仮に狙う水深のが120m程度なら使用するタイラバヘッドも250g程度が適切かと思われ、同時にリールに巻いておくライン、PEラインもコマセマダイ釣り同様、最低でも狙う水深の2倍は用意しておきたいものです。
ディープタイラバ釣りは、タイラバヘッドだけの重さで100m超の深場に仕掛け全体を落下させる為、リールに巻いておくPE ラインは海水の抵抗を少なくする為、限りなく細い方が良いようで、更には当然の事ながら強度も必須な事もあって、
◇PEラインのサイズは0.8~1.0号を300m程度巻いておく事が必須
いずれにしても、早く次の釣行が楽しみで待ちきれません。