乗っ込み間近?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ここのところディープタイラバ釣りを勉強中の私ではありますが、私のホームグラウンドである新潟界隈においては、ここに来てマダイの釣れ方が若干変わってきたようで、どうゆうふうに変わってきたかと言えば、釣れてくるマダイの魚体等から、乗っ込み、すなわち産卵期が近づいてきているような雰囲気になってきたようです。

一般的にマダイをはじめ多くの魚達は、産卵期に体力を付ける為に荒喰いをするようですが、何故か産卵期直前に関しては、

◆マダイの喰いが激渋になってしまう

それが今の状況と言えるようで、ディープタイラバ釣り、更にはコマセマダイ釣りにおいても同じ事が言えるようで、乗っ込み時期までの数週間?の間は、マダイ釣りの難易度の高い時期に入ってしまったようです。

とは言え、気温も上がり釣り易い時期になってきた事は確かで、釣果は今一つでも十分に釣りをエンジョイ出来る時期になってきた事も間違いないようで、時間とお財布の中身が許す限り、積極的に釣りに行くつもりです。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*