コマセマダイ釣り攻略法 -仕掛け(各種アクセサリー類)編-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コマセマダイ釣りにおいてなんですが、釣行の際誰しもが望むのは当然の事ながら好釣果とは思いますが、いくら経験を積み重ねても二度と同じ状況を繰り返す事なく変化し続ける大いなる大自然と対峙する釣りにおいては、毎回毎回好釣果を維持し続ける事は不可能に近いほど難しいようですが、一方でそれなりの釣りメソッド、アイテムを丹念に駆使、使用すれば、かなりの高確率で好釣果に遭遇出来る事も確かなようで、今回は数多くある釣りメソッド、アイテムの中でも、ここのところ続けて話題に取り上げている釣果に直結する極めて重要なアイテムの代表格である「仕掛け」、更にはその中でも針のチモト付近に介するビーズ玉やガン玉等の各種アクセサリー類にクローズアップしてみます。

再三お伝えしている通り、コマセマダイ釣りで使用する仕掛けの基本となるものは、

※潮に馴染み易くナチュラル感の極めて高いシンプルなもの

なんですが、こちらも再三お伝えしている通り、釣りで対峙する大自然は、二度と同じ状況を繰り返す事なく変化し続けるわけですから、釣り手には常に柔軟な対応が求められ、そうでないと好釣果にはなかなかたどり着けないようです。

そこで今回話題に取り上げている針のチモト付近に介する「各種アクセサリー類」につてなんですが、具体的には、

◇ビーズ玉

◇ガン玉

この2つが代表的なアイテムですが、特に各種ビーズ玉に関しては、

1)形状

2)大きさ

3)カラー

4)蛍光、非蛍光

等数多く市販されていて、その選択次第でマダイのヒット率が一変なんて事も少なくないようです。

ビーズ玉に関しては集魚効果はもちろんなんですが、その重さ自体も無視出来ないようで、ビーズ玉を介する事によってツケエサが海中で漂う角度に変化で出てくる事も頭に入れておかなければならない。

続いて「ガン玉」に関してなんですが、こちらも針のチモト付近や、針のチモトから50~150cm程度の箇所に介する事によって、

※ツケエサが海中で漂う角度、棚に変化が出てきて、マダイのヒット率に大きな影響を与えてくる

それなりの反応があってなかなかヒットしないケース等では、ガン玉1ケを介するだけで状況が一変なんて事も少なくないようで、更には誘い重視の釣り手に取ってはまさに「必須アイテム」の代表格のようです。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*