強烈なバラシ2発!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

昨日は、既にお伝えした通り、

◇寺泊港 ふじ丸

さんの延長便( 8:00~16:00)で、私個人的には久しぶりとなるコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させて頂きます。

◇昨日の状況

天候 晴れ一時曇り

気温 26℃~18℃

表面海水温度 20℃

風向風速 南1mのち北東4m

波高 ベタ凪のち0.5m

潮の印象 薄濁りで若干冲に出る下り

私の釣り座 右舷ミヨシ

こんな感じで、とにかく私個人的にはここのところアカイカにハマっていたんで、コマセマダイ釣りは大変久しぶりとなる釣りでしたが、最近ちょっと釣れ出したようで、大きな期待を込めて臨んでみました。

途中強烈なアタリが突然訪れ、残念ながらプッツン!

どうした事かと仕掛け全体を上げてみたら、なんとクッションゴムがど真ん中からブレイクしていました。

更にその後、またしても強烈なアタリが襲ってきたんですが、またまたプッツン!

今度はなんと天秤が折れていました。

まさに金属疲労によるもののようです。

全く情けない限りで、まさに基本的な事前点検の怠りからくるもので反省しています。

しかしながら昨日は凄い一日だったようで、私はそんなバラシを連発したにも関わらず、3kgオーバーの本命マダイが2枚と素晴らしい釣果に恵まれ、船全体では4kgオーバーのマダイが4枚?、船全体の釣果は67枚程度と爆釣となり、凄まじい一日に遭遇出来ました。

◇昨日の釣果

マダイ  3枚( 1.2、3.6、3.8kg)

キダイ  1匹

イナダ  1匹

サバ  2匹→他リリース複数匹

メジマグロ  5匹→リリース

と、結果的には好釣果に遭遇する事が出来ました。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*