強烈なバラシ再び!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

昨日は、既にお伝えした通り、

◇寺泊港 ふじ丸

さんの延長便( 8:00~16:00)で、毎度毎度のコマセマダイ釣りにチャレンジしてきたんですが、その状況等について報告させて頂きます。

◇昨日の状況

天候 快晴

気温 25℃~15℃

表面海水温度 16℃

風向風速 東3mのち北東10m

波高 0.5mのち2.0n

潮の印象 薄濁りで極めてゆっくりな下り

私の釣り座 左舷胴の間

こんな感じで、昨日に関しては事前に予定をしていない急きょの釣行となって、ここのところかなりのハイペースなんですが、全体的にはそれなりに釣れているものの、私個人的には今一つといった状況が続いていて、昨日もまたしてもその流れが続いてしまいました。

ここのところ天秤の破損から始まり、クッションゴムのブレイク、ハリス切れ、針外れと言ったバラシの連続が続いていて、昨日に関してもまたまた大バラシをやってしまいました。

丹念に誘いを駆使していたところ、ガツンという激しいアタリが訪れ、アタリ直後に3、4m走られた後、最近針外れによるバラシが多くなっている為、いつも以上にアワセを明確にコンコンという感じではなく、ガシガシと大きく激しくアワセを入れたんですが、その後しばらくして痛恨の針外れによるバラシをまたしても喰らってしまいました。

その後、それが影響したせいか、船全体的にはそれなりに釣れてはいたものの、またしても今一つといった釣果になってしまいました。

◇昨日の釣果

マダイ   3枚(0.5~0.8kg)

キダイ   2匹

以上と、若干消化不良的な釣果になったしまいました。

実を言いますと、来週から2週間ほどちょっとアメリカに所用で行ってくる予定なんで、しばらくは釣りに行けそうにないようですが、このブログの更新は続けていくつもりなんで、よろしくお願いします。

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*